2013年9月の旅行 - 加古川線西脇市駅(兵庫県西脇市)の125系
加西市の中心をなす北条町(ほうじょうちょう)を散策の後、北条鉄道で粟生駅へ戻り、さらに粟生駅(あおえき 兵庫県小野市)で北条鉄道からJR加古川線谷川行きに乗り換え西脇市駅へ至りました。
西脇市駅では以外にも11分の停車時間。
カメラを持ってホームに出てみました。
やがて、他のお客さんも2、3人ほどが車外に出て写真を撮り始めました。
その数分間の間の西脇市駅。
この先、西脇市~谷川間は1日運行数が往復ともに9本というかなりの過疎路線となります。
一度加古川線の旅のために福知山線経由で谷川から加古川線に入ったことがありますが、これで酷い目にあいました。
福知山線は1時間に必ず1本の運行が約束されていますから、加古川線から福知山線乗り換え待ち時間は最大で1時間ですが、逆の場合は2時間近くの待ち合わせとなる可能性があるのです。
ここは、事前の下調べが必要でした。
粟生駅から乗車してきた谷川行き125系電車。
向こう側のホームには西脇市駅始発の加古川行き125系電車。
西脇市駅構内。
他のお客さんもパラパラと。
撮影 2013/09/08
| 固定リンク
« 2013年9月の旅行 - 北条鉄道 北条町駅(ほうじょうまちえき 兵庫県加西市)から粟生駅(あおえき 兵庫県小野市)へ | トップページ | 2013年9月の旅行 - 福知山線谷川駅(加古川線始終着駅)から福知山駅 »
「近畿地方」カテゴリの記事
- 福知山駅にて 2018年4月 - 京都府福知山市(2018.04.12)
- 出石(いずし)城の桜(3) 本丸と稲荷丸(稲荷郭) 2018年4月 - 兵庫県豊岡市出石町(2018.04.07)
- 出石(いずし)城の桜(2) 二の丸 2018年4月 - 兵庫県豊岡市出石町(2018.04.05)
- 丹波篠山城の桜 - 兵庫県篠山市(2018.03.21)
- 旧柏原(かいばら)町の桜 織田家の柏原藩 - 兵庫県丹波市柏原町(2018.03.20)
「鉄道」カテゴリの記事
- 名鉄各務原線 苧ヶ瀬駅と苧ヶ瀬池、村国神社、村国座 - 岐阜県各務原市(かかみがはらし)(2018.04.19)
- 福知山駅にて 2018年4月 - 京都府福知山市(2018.04.12)
- 出石(いずし)城の桜(5) 町を一回りし帰途に 2018年4月 - 兵庫県豊岡市出石町(2018.04.11)
- 出石(いずし)城の桜(1) 2018年4月 - 兵庫県豊岡市出石町(2018.04.04)
- JR四国予讃線 伊予上灘駅にて - 愛媛県伊予市(2018.03.31)
コメント