弘前駅に到着の特急「つがる2号」2012年9月 - 青森県弘前市
2012年9月初めの旅より。
1日目名古屋港から太平洋フェリーで出発し、あくる日の夕方仙台港へ。
仙台から最終の高速バス(18時台出発、23時台到着)でその日の内に弘前に入り一泊。
3日目は弘前市内を一日中観光し弘前にもう一泊。
あくる日は太宰治生家のある金木へ津軽鉄道で訪れ、さらに弘南鉄道で黒石を訪れました。
夕方、奥羽本線で秋田、さらに羽越本線で鶴岡までただひたすら普通列車に乗り続け(北海道&東日本パス使用)、鶴岡で一泊。
あくる日は余目から陸羽西線で新庄へ、さらに山形から米沢に向かい米坂線で坂町、新潟を経てここもひたすら乗り続けて富山で一泊。
最終日、富山を終日観光し、夕方高岡へ向かい、高岡と岐阜を結ぶ(現在は岐阜ではなく名古屋)高速バスで岐阜に帰ってきました。
早朝、青森発秋田行き特急「つがる2号」弘前駅到着。
当時の「つがる2号」は早朝6時過ぎに弘前駅発着でしたが、現在は9時台。
弘前と言えば弘前城。
現存12天守のうちの一つ。
撮影2012/09/08
| 固定リンク
「東北地方」カテゴリの記事
- 津軽鉄道 金木駅(かなぎえき)2012年9月 - 青森県五所川原市金木町(2017.07.20)
- 津軽鉄道 津軽五所川原駅(つがるごしょがわらえき)2012年9月 -青森県五所川原市 (2017.07.19)
- 弘南鉄道弘南線黒石駅と雁木(がんぎ)のある町並み 2012年9月 - 青森県黒石市(2017.06.20)
- 弘南鉄道弘南線 津軽尾上駅(つがるおのええき)にて2012年9月 - 青森県平川市(2017.06.18)
- 弘前駅に到着の特急「つがる2号」2012年9月 - 青森県弘前市(2017.05.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- 名鉄各務原線 苧ヶ瀬駅と苧ヶ瀬池、村国神社、村国座 - 岐阜県各務原市(かかみがはらし)(2018.04.19)
- 福知山駅にて 2018年4月 - 京都府福知山市(2018.04.12)
- 出石(いずし)城の桜(5) 町を一回りし帰途に 2018年4月 - 兵庫県豊岡市出石町(2018.04.11)
- 出石(いずし)城の桜(1) 2018年4月 - 兵庫県豊岡市出石町(2018.04.04)
- JR四国予讃線 伊予上灘駅にて - 愛媛県伊予市(2018.03.31)
コメント