2019年桜の旅(15) 若桜駅(わかさえき)にて(2) - 鳥取県若桜町
最近、地方の交通線(JR、三セク、私鉄など)では構内や旧機関庫などを有料で開放することが多いようです。
津山も旧車両を展示し構内を開放しています。
若桜鉄道も広い構内という訳では無いのですが、運行に差し支えない場所を有料で開放しています。
また若桜鉄道は鉄道全体が文化財としてみなされ、多くの施設が登録有形文化財に指定されています。
若桜駅。
登録有形文化財。
DD16形ディーゼル機関車。
C-12形蒸気機関車。
給水塔、転車台も登録有形文化財。
帰りはこの列車WT3300形気動車で鳥取に向かいました。
オール転換クロスシートでした。
撮影 2019/04/05
| 固定リンク
「中国地方」カテゴリの記事
- 旧駅舎時代の備中高梁駅(びっちゅうたかはしえき) - 岡山県高梁市(2019.10.02)
- 福山駅の300系新幹線と福山城 - 広島県福山市(2019.08.29)
- 岡山駅にて - 岡山県岡山市(2019.05.22)
- 後楽園からの岡山城 - 岡山県岡山市(2019.05.21)
- 2019年桜の旅(16) 土曜日朝の鳥取駅 - 鳥取県鳥取市(2019.04.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 静岡 三保の松原へ富士山を見に行く(1)清水駅にて - 静岡県静岡市清水区(2019.12.16)
- 夜の名鉄岐阜駅各務原線ホーム - 岐阜県岐阜市(2019.12.15)
- JR九州 特急「はやとの風」鹿児島中央駅から吉松駅 - 鹿児島県鹿児島市、鹿児島県姶良郡湧水町など (2019.11.17)
- 飯田線秘境駅号 新城駅にて 2013年11月 - 愛知県新城市(2019.11.15)
- 鹿児島 指宿枕崎線 指宿駅(いぶすきえき)にて - 鹿児島県指宿市(2019.11.12)
「桜」カテゴリの記事
- 2019年桜の旅(15) 若桜駅(わかさえき)にて(2) - 鳥取県若桜町(2019.04.25)
- 2019年桜の旅(14) 若桜駅(わかさえき)にて(1) - 鳥取県若桜町(2019.04.23)
- 2019年桜の旅(13) 若桜鉄道(わかさてつどう)で若桜駅へ - 鳥取県若桜町ほか(2019.04.21)
- 2019年桜の旅(11) 鳥取城の桜(4)仁風閣へ、鳥取駅に戻る - 鳥取県鳥取市(2019.04.18)
- 2019年桜の旅(10) 鳥取城跡の桜(3)天球丸へ - 鳥取県鳥取市(2019.04.17)
コメント